人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ジャズ床屋再び

昨年10月オーディオコミュのMさんからの誘いでお伺いした都内「ジャズ床屋」 半年ぶりでおじゃました。今回もそうだが髪を切りにいったわけではない…そう夜のオフ会なのである 昼間はお客さんがきているので終わってからのオーディオオフ会で店主には疲れているところ申し訳ない気分である。

今回の誘いは今年の初めくらいからあったのだがキタサンの都合で延期になりようやく実現できた次第である 更にはあのじゃじゃ馬の4343をジャンルを問わず自然に鳴らせるよう店主の嗜好を考え調整アドバイスした店主のオーディオ師匠が同席されるというのでかなり緊張してしまった(;'∀')

前回は駅の近くなのに迷ってしまったので今回は早めに到着 当然ながらまだお仕事中…待合室で座り待機していた ほどなくして最後のお客様も帰り師匠のAさんが到着ごあいさつした。店主から厳しい人とうわさを聞いていたが柔和な感じでとても話しやすい方であった そして一本筋が通っている厳しさも伏せ持っている そう梅澤富美男のようなオーラーが漂っていた。

師匠は私と同世代で同じ時代の空気を吸っていたこともあり話は弾んだ 更にこのブログも短期間で熟読?されていたこともありこちらの言わんとしている事もなんとなく分かってくれたようである 過去に書いた記事などもしっかりと読んでいただいて恥ずかしいやら そういえばそんなことも書いたっけな?と書いた当時を思い起こしたりで懐かしい気分にもなってしまった。

若いころからオーディオを行っている大ベテランで色々な機械をとっかえひっかえされ試行錯誤しながら現在に至る SNSがなかった時代からだから自分で試すしかない 今のようにネットで検索なんてお手軽なことはできなかったのでベテランの人やオーディオ店の方に聞いたり最後は自分の感性で決めるという その時代では当たり前の事をシッカリ行ってきた。師匠曰く「ここ2~3年でようやく音楽が楽しく聴けるようになってきた」色々自分で試した結果として素直にその結論に行き着く事は誰でもできる事ではないと思う。オーディオは科学であり物理でもある それと音楽が融合したものが自分の感性に合うのかどうか試される趣味でもある キタサンが足りないのはその物理であり科学である事実をおざなりにして感性だけで進めていっている事なのではと今回改めて考えてしまった。(※そのことに関しては自分なりに結論がでたので又 別の機会に書こうと思う)

肝心のオーディオオフ会の方だが壮観なJBL4343から奏でる音はJBLらしくない?とても素直な音であった これは明らかに店主の好みの音に作ってある 前回来た時よりさらにジャンルを問わず鳴らせるように調整されたような気がする。仕事がら色々なお客様が心地よい気分で聴く前提もあるだろうし何より店主が気分よく聴けるには今では少ない大型の広いバッフル面を持つこのスピーカーの押し出し感を若干セーブする必要があったに違いない。単純に趣味で自分だけ聴く分にはもっと色濃く出るようにする方は多いと思う。
ジャズ床屋再び_b0323858_10415067.jpg
ジャズ床屋再び_b0323858_10422074.jpg
ジャズも多少はかかったが森進一、青江美奈、八神純子、稲垣潤一、高木麻早など昭和歌謡大会になってしまった(笑) 送り出しのHDプレーヤーの影響もあるのだろうか自宅で聴く(アナログ)癖のある歌声ではなく素直な歌声がビールを飲みながらほろ酔い気分で聴くにはとても心地よかった。 今回もマッキンのプリ使用、マークレビンソンは余り好みではないよう…写真は前回にはなかったローテルのアンプ

夜7時からのスタートで11時過ぎまで長居してしまい店主並びに師匠申し訳ございませんでした そしてお疲れさまでした。とても楽しい時間でした。


本日のアナログ… 昨日の余韻と共に
ジャズ床屋再び_b0323858_10425010.jpg


by kurama66644 | 2018-04-22 11:03 | オーディオ | Comments(2)
Commented by いたちょう at 2018-04-23 18:12 x
こんばんは。
思わず、高木麻早に反応してしまいました。
何気に当時、ファンでして、アルバムも結構ありますし、未だに愛聴しています。
今度、ご披露しますよ。(笑
Commented by kurama66644 at 2018-04-23 19:57
> いたちょうさん こんばんは。

一足早く昭和歌謡大会を開いてしまいました(笑)

同時代の空気を同じくしている人とは話が弾みました 歌謡曲は本格的なSPでは結構難易度が高いと思っていたのですが こちらのシステムは違和感なく鳴り 少し驚いています。

仕事と両立させて調整しているのでかなり苦労されたのではないかと思います。店主もまだお若い方(30代後半?)ですがとてもしっかりされた方で何よりオーディオが好きなのは今の業界の状況を考えると期待できそうですね。