人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソナス・ファベール Minima

オーディオを始めた頃 会社帰りに寄ったインターナショナルオーディオショーで初めてそのスピーカーの音色を聴いた。
イタリアのスピーカーメーカーでソナス・ファベールの名前は知っていたが価格が高い物が多く 余り食指は動かなかった。
ただし「音の工房」を意味する社名だけありスピーカーを工芸品として捉え その奏でる音色だけではなく作品自体とても美しいものばかりである。

庶民には手が届かない高額品のイメージと比較的大型?(トールボーイ型)と思っていたが会場で見たスピーカーは小さなスピーカーであった。
ソナス・ファベール「Minima Vintage」当時はJBLのガサツな(笑)スピーカーを所有していたので その高級家具のような美しい容姿に見入ってしまった事を覚えている。
肝心の音の方だがそれほど狭くない会場の部屋の中 浪々と鳴り 噂通りバイオリン等の弦楽器を心地よく鳴らしていた。その時使用していたアンプやCDプレーヤーは確かヨーロッパ製の物だったと思うがとても品があるように思えた。

あれから8年 CDからレコード再生にかじを切り替え スピーカーもアメリカ、ドイツ、日本 そしてイギリスと変わり ようやくイギリスのモニターオーディオPL-100で落ち着いている。PL-100は5年目だが 今絶好調で鳴っている(笑) 以前に比べガツーッンという音、前に出てくる音が出てきてジャズらしい音に満足している。
しかしながら不思議なもので反面 ジャズらしくない音も聴きたくなる(^_^;)

それに拍車をかけ たまたま今年に入りアンプを英国の物にしてから自分自身 少し変化してきたように感じる。
ジャズらしくない音、ジャズらしくない音を出すスピーカーってなんだろう? 

そうであるソナス・ファベールの「Minima」を思い出した。(かなりこじつけ…)
8年前に聞いたのは「Minima Vintage」だが今回オリジナル「Minima 」の極上品を安く手に入れる事ができた。
ソナス・ファベール Minima_b0323858_07403446.jpg
現物を手にして改めてその造りの美しさに見とれてしまった。小柄ながら結構な重量である、エンクロージャーは無垢材を使用 職人の手で丸みを帯びた形状に削り何度も研磨されている、バッフル面は革張りで のちのVintageよりオリジナルの方が質感が高い。
取り急ぎスピーカースタンドは以前Classic1で使用していた物を使っているが特注品の木製スタンドを頼んでいる最中である。納期は3週間ほどなので暫くかかりそうだ。

弦楽器やボーカルに真価を発揮するようだが ボーカルの生々しさには驚いた!英国のアンプが真空管アンプに近い鳴り方をするのも影響があるのだろうか?
艶があり フワーッと空中を漂うような感じ、以前アッコルドのスピーカーを聴かせていただいた事があるが正にその感じである。(価格はだいぶ違うが(笑))
スピーカースタンドにポン置きで鳴らし Dualのプレーヤーのカートリッジも安物を使っているなどまだまだ改良出来る点は多々あるので調整はこれからである。

ただゴリゴリのジャズはからっきしダメだなぁ(笑) これの復刻版 先に挙げた「Vintage」は同じく能率こそ低いが(84dB) バスレフなど改良して中低域が結構でるので
ジャンルを問わずいけるようだが このオリジナルMinimaは曲。演奏を選ぶわがままなスピーカーである。

えっ! モニターオーディオPL-100はどうしたかって? しっかり隣の布団部屋に移動して その存在感を発揮している(^_^;)
ブックシェルフながら大型スピーカー並みの低音を出せるのは現行機種では数えるほどしかない貴重なスピーカーである。まだまだジャズ再生において活躍してもらわねば。


by kurama66644 | 2016-01-31 08:19 | オーディオ | Comments(8)
Commented by ばけぺん at 2016-01-31 19:16 x
キタサン、こんばんは。

いろいろ行ってますねぇ!minimaやcremonaは私もいつか手に入れたいです。小さくてお洒落で音が良い。最高ですね。

一つ前の記事のDualのプレーヤーもすごく素敵ですね。名前しか知らないのですが、これでオートチェンジャーって凄いですね!
Commented by kurama66644 at 2016-01-31 20:14
> ばけぺんさん こんばんは。

まさか自分がソナスのスピーカーを購入するなど思ってもみませんでした(笑) 伏線として2年前に聴いたアッコルドとお正月から聴きはじめた英国の小型のアンプの影響かもしれません。
前のオーナーがとても大事に丁寧に使ってくれていたので傷一つなく新品そのものでした。
とてもラッキーです。

本格的なジャズ再生?はちょっと苦手かもしれませんがDualのプレーヤーともどもシッカリ使っていきたいと思います。 その本格的なジャズ再生は又 新たな試みにチャレンジする予定です。
Commented at 2016-02-01 11:54
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by O at 2016-02-01 18:16 x
スピーカー導入おめでとうございます!

日記からの印象ですとクラッシック向きだろうと思います、笑
されど、そういったスピーカーでジャズを味わうのも乙だと思います(*^^*)

状態も、かなり美品な様子で前オーナーが大切に使ってた様子が伺えます(*^^*)
Commented by kurama66644 at 2016-02-01 19:50
> sunouchi0918さん こんばんは。

オーディオ雑誌、評論家が言う組み合わせは なるほどと思う時もありますが そうでない時もあります。
人が見て、聴いて?意外と思うものも本人が良いと思えば良いと思います。

新宿Hal`sさんも かなり柔軟な思考の方のようですね。既成概念にとらわれない。

ところで1月前ぐらいに そのHal`sさんのお店に行ったのですが 鍵がかかって中に入れないようでした。休みではなかったようなのですが開店時間少し過ぎたぐらいに行ったのですが…

ドアが2つありましたが どちらからも入れるのでしょうか?

Commented by kurama66644 at 2016-02-01 19:56
> Oさん こんばんは。

低域は出ないですね~(笑) ただジャズのアタック音が意外とよく出るので感心しているところです。

まるで工芸品のようで家に置いておくだけでも雰囲気がよくなります(^_^;)

やはり大事に扱うと機器類も それに応えてくれるようですね。
Commented at 2016-02-01 20:48
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kurama66644 at 2016-02-01 21:02
> sunouchi0918さん ありがとうございます。

再チャレンジして行ってみたいと思います。