人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ポタアン

ポタアン、ポタアンと何かの記事、特集に書かれていたが 実はポタアンて何?と最近まで知らなかった…

ポータブルヘッドフォンアンプの略らしい、デジタル携帯プレーヤーにもアンプは内蔵されているがチャチで本格的音楽?を聴くには 不満が出る。
そこで従来の据え置き型のアンプではなく持ち運び可能な質の良いアンプを別途用意し それを通して聴く。とまぁこんな解釈でよいのかな?

そもそも音楽を聴く人が減ったわけではないと思うので 今までの場所をとるオーディオから場所をとらないオーディオへ、そして固定ではなく移動の際も自由に聴けるオーディオへとウォークマンあたりが出始めた時から変わってきたと思うのだが技術革新で このような物が出来て可能になったのだろう。

色々なポタアンがメーカーから発売されイヤフォンやヘッドフォンも用途に合わせて使い分け 音質の違い等聞き分ける。
ひとつのオーディオの新しい?楽しみ方になっていくのだと思う。

自分は家ではアナログやユーチューブで音楽を聴くが 外に出かけるときは携帯プレーヤーなどを持ち歩かない。そこまで音楽を聴きたいとは思わないのである。
気晴らしに、そして外での余計な雑音まで聴きたくない、家では聴く機会がないからせめて外に出かける時に聴く等 各自色々な理由があって携帯プレーヤーで聴くのだろうと思う。

もし私がポタアンを持つようになったら ひょっとすると家で聴くのに使うかもしれない。何故かって? それは五感が弱くなってきているので外でヘッドフォンなどで聴いていたりすると周りの音が聞こえなくなり 注意力散漫になりかねないから(笑) スマホに夢中になり人と接触して口論になる事もよくあるように聞く。同じように外での音は雑音だけでなく警戒音もあり それも聞こえなくなるのは マズイような気もするのだが… それにもう大げさな機器には興味がなくなっているし。

いずれにしろ自分のオーディオ環境は縮小させてきているので あながちポタアン導入も現実味がないとはいえない。
スピーカーから聴いているのは皮膚でも聴いている感触があるからだと思う。更にアナログ機器を通しているのは空気感を感じる事が出来るから。
もちろんCDでも空気感は感じるけど アナログの方が何となくその感じが強いような気がする(単なる錯覚かもしれませんけどね(笑))

今はレコードに夢中になっているけど ポタアンの進化の動向を注視してみようと思っている。



by kurama66644 | 2014-07-18 17:17 | オーディオ | Comments(0)